2014年12月4日木曜日
ニコニコ茶話会様 出前講座開催
平成26年12月3日(水)13:30~15:00 希望福祉センターにて、ニコニコ茶話会様から
ご依頼を受け、「家族介護教室 出前講座」を開催いたしました。
参加者は、地域の方々 19名でした。
講座内容は、
「尿漏れ防止講話」
「尿漏れ防止体操」
「棒体操」
「ズンドコ体操」 等を行いました。
ニコニコ茶話会様からは、半年前にもご依頼をいただき、参加者の方からご好評を頂き、2回めの
開催となりました。
職員にとっても、地域の方々との繋がりを感じることができ、また、モチベーションアップにも繋が
っています!! ありがとうございました!!
アメニティ帯広では、職員による、90分程度の「出前講座」を随時受け付けております!!
ご希望の講座テーマにより、他職種(看護、相談、リハビリ、介護、栄養)などの職員で対応いた
しますので、お気軽にお申込みください!! (0155-36-1234 担当 中尾)
慰問 帯広緑が丘民謡会 の皆様
平成26年12月3日(水)10:30~約1時間にわたって、15曲の民謡やカラオケや踊りを披露し
てくださいました。
どんパン節に始まり、花笠音頭やソーラン節など、利用者さまも楽しそうに一緒に口ずさみながら
ご覧になっていました。
居室に戻られる時も、鼻歌交じりで、ごきげんに戻られていました。
帯広緑が丘民謡会の皆様、雪の降る中、慰問をしていただき有難うございました。
2014年6月26日木曜日
2014年6月19日木曜日
窓ふきボランティアさん
6月8日(日)9:00~「窓ふきボランティア」に約20名の方々が施設に来て
くださいました。
毎年この時期にボランティアに来ていただいており、2時間余りで施設の窓をピカピカに
磨いて下さいます。他施設にもボランティアに行かれているので、皆さん手慣れたもので
とても手際よく役割分担をし、あっという間に全部の窓を拭きあげてくださいました。
休日返上でボランティアに来てくださり、本当にありがとうございました。
いつも見慣れた窓越しの風景も違って見えます!
2014年6月3日火曜日
体を動かす会 ~メンタルヘルス委員会~
こんにちは!! メンタルヘルス委員会です。
5月16日(金)19:30~ 「体を動かす会(ミニバレー)」を開催いたしました。
職員研修終了後にも関わらず、14名の職員が参加し、「ななかまど」からの参加もあり、大盛り上
がりでした。
日頃のストレス、運動不足は解消できたでしょうか?
今後は、 6月・・・・・・・ボーリング大会
7月・8月・・・BBQ
9月・・・・・・・カラオケ大会 を予定しています。
職員とその家族の多数の参加をお待ちしています!!!
5月16日(金)19:30~ 「体を動かす会(ミニバレー)」を開催いたしました。
職員研修終了後にも関わらず、14名の職員が参加し、「ななかまど」からの参加もあり、大盛り上
がりでした。
日頃のストレス、運動不足は解消できたでしょうか?
今後は、 6月・・・・・・・ボーリング大会
7月・8月・・・BBQ
9月・・・・・・・カラオケ大会 を予定しています。
職員とその家族の多数の参加をお待ちしています!!!
協立病院ICT主催研修会 ~標準予防策を中心に~
こんにちは! 感染対策委員です。
5月29日(木)17:45~ アメニティ帯広1Fホールにて協立病院ICT主催の研修会を
開催いたしました。
講師には、帯広厚生病院 感染管理認定看護師 青山由香様を招へいし、「標準予防
策を中心に」と題して、感染管理についてお話しいただきました。
手指衛生、手指消毒の重要性や処置後のPPE(個人防護具)の着脱方法、咳エチケッ
トなど、ポイントを押さえて、どの職種でも理解しやすい内容の研修でした。
また、職員の参加者数が90名超と過去最高だったことや、夏場、冬場共に、集団感染
の可能性があることから、職員の感染防止への関心の高さが感じられました。
私がショックだったのは、流水+石鹸 で完璧に除菌できていると思っていたのに、実際
は 4分の1~12分の1 程度であること、スポンジの汚さ・・・ 洗剤やアルコール除菌剤
のCMは、過大CMではなく、本当なんだな~ と痛感させられました。
早速、研修後に「除菌ができる食器洗剤」を購入し、スポンジにたっぷりつけてみました
5月29日(木)17:45~ アメニティ帯広1Fホールにて協立病院ICT主催の研修会を
開催いたしました。
講師には、帯広厚生病院 感染管理認定看護師 青山由香様を招へいし、「標準予防
策を中心に」と題して、感染管理についてお話しいただきました。
手指衛生、手指消毒の重要性や処置後のPPE(個人防護具)の着脱方法、咳エチケッ
トなど、ポイントを押さえて、どの職種でも理解しやすい内容の研修でした。
また、職員の参加者数が90名超と過去最高だったことや、夏場、冬場共に、集団感染
の可能性があることから、職員の感染防止への関心の高さが感じられました。
私がショックだったのは、流水+石鹸 で完璧に除菌できていると思っていたのに、実際
は 4分の1~12分の1 程度であること、スポンジの汚さ・・・ 洗剤やアルコール除菌剤
のCMは、過大CMではなく、本当なんだな~ と痛感させられました。
早速、研修後に「除菌ができる食器洗剤」を購入し、スポンジにたっぷりつけてみました
2014年5月26日月曜日
2014年5月22日木曜日
豊後ひょっとこ踊り
5月20日(火) 「十勝ひょっとこ会」の方々が慰問に来てくださいました。
「ひよっとこ」を漢字では 「火の男」 と書くそうで、火を大切に守り、家運の隆盛を願い、踊られて
きたとの事で、今でも浅草のお祭りなどで踊られているそうです。
衣装は「赤い半纏」 「白い腰ひも」 「白いふんどし」 「黒い足袋」 「腰にひょうたん、鈴」 「顔にお
面」 のいでたちで、豆絞りの手拭いをかぶり、笛や太鼓、鐘の囃子のリズムに合わせて踊ります。
お面の表情も1つ1つ違い、振り付けも変わります。 頭、背、手、腰、足と身体全体を駆使した、表
情豊かなユーモラスな踊りに利用者様を始め、職員までもが大いに笑い、楽しいひと時でした。
「十勝ひょっとこの会」の皆様、たくさんの 「笑顔」 ありがとうございました。
「ひよっとこ」を漢字では 「火の男」 と書くそうで、火を大切に守り、家運の隆盛を願い、踊られて
きたとの事で、今でも浅草のお祭りなどで踊られているそうです。
衣装は「赤い半纏」 「白い腰ひも」 「白いふんどし」 「黒い足袋」 「腰にひょうたん、鈴」 「顔にお
面」 のいでたちで、豆絞りの手拭いをかぶり、笛や太鼓、鐘の囃子のリズムに合わせて踊ります。
お面の表情も1つ1つ違い、振り付けも変わります。 頭、背、手、腰、足と身体全体を駆使した、表
情豊かなユーモラスな踊りに利用者様を始め、職員までもが大いに笑い、楽しいひと時でした。
「十勝ひょっとこの会」の皆様、たくさんの 「笑顔」 ありがとうございました。
胡蝶蘭
久しぶりのブログの更新です!
これからは、日々?更新していきますので要チェック!お願いしま~す!!
アメニティ帯広には数々の植木鉢がありますが、その中でもすごいのが!「胡蝶蘭」です。
4年前に頂いたもので、普通は一度咲いた後はなかなか花を咲かせることが難しい花ですが、
特に水もほとんど与えず、株分けするでもなく、手をかけていないにもかかわらず、毎年、この時期
になると、みごとな花を咲かせてくれて、利用者様、ご家族の目を楽しませてくれます。
この胡蝶蘭の生命力の強さに感動さえおぼえます!
これからは、日々?更新していきますので要チェック!お願いしま~す!!
アメニティ帯広には数々の植木鉢がありますが、その中でもすごいのが!「胡蝶蘭」です。
4年前に頂いたもので、普通は一度咲いた後はなかなか花を咲かせることが難しい花ですが、
特に水もほとんど与えず、株分けするでもなく、手をかけていないにもかかわらず、毎年、この時期
になると、みごとな花を咲かせてくれて、利用者様、ご家族の目を楽しませてくれます。
この胡蝶蘭の生命力の強さに感動さえおぼえます!
2014年2月13日木曜日
健康講話
「認知症について」~画像診断を中心に~
講話では、認知症の種類、診断手順をはじめ
画像検査で形態を見るにはCT・MRI、機能を見るにはSPECT・PETなどがあること。
画像検査は認知症の原因を特定するのに有用であることが話されました。
また、認知症性疾患の診断は、臨床症状と画像検査、血液検査、生理的検査などを組み合わせた総合評価が重要であることから、気になることがあれば必ず専門医を受診することも推奨され、参加された皆さまはとても真剣に講話を耳を傾け、質問も多く、有意義な時間となりました。
2014年2月11日火曜日
お雛さん
節分の豆まきも終わりましたので、次はひな祭りです\(^^)/
ひな祭りは、古代中国から伝わったもので、日本では平安時代から
行われていたようです。
もともとは人形に災いを託して川に流す儀式でしたが、江戸時代ぐらいから
雛人形を飾る現在のような形になったと言われています。
2014年1月30日木曜日
大規模災害マニュアル
刀圭会グループでは、大規模災害発生現場において、利用者様、地域住民皆様の救出・救護、二次災害など被害の拡大防止、地域周辺の平穏保持などに携わる各事業所が、互いに役割を確認した上で、情報を共有し、連携して円滑な救出・救助活動などが行えるよう、相互の連携のあり方についての共通認識を図るためのマニュアルを作成中です。
災害発生時には、地域皆様の避難施設として運営できるよう、さらにマニュアルの精度を上げていきます!
2014年1月24日金曜日
消費税増税に伴う介護報酬改定
厚生労働大臣は社会保障審議会に、4月に予定されている消費税8%への引き上げに対応した介護報酬改定を諮問、審議会は諮問通り答申しました。
今改定は、介護報酬全体で想定している費用から、人件費などの非課税部分を差し引いた分の割合に応じ、単価を上げるというもので、平均0.63%のアップとなります。
各サービスの単価は、基本的には本体報酬のみで、通所リハビリで6~12単位(利用者負担6円~12円)、短期入所で4~6単位(利用者負担4円~6円)、入所で6~8短期(利用者負担6円~8円)程度の増額です。
また、区分支給限度額も介護保険制度導入後、初めて0.7%引き上げられます。
利用者様、ご家族様には個別にご説明させていただきますm(_ _)m
2014年1月7日火曜日
新年会♪
管理監督職を対象とした新年会が開催されました!
今回は医療法人と社会福祉法人、初の合同開催です。
普段、なかなか顔を合わすことができない職員が新年の挨拶を交わし
普段、なかなか話す機会が少ない職員が情報を共有し、親睦を深め
両法人各事業所の相互理解を深めることで「連携」を更に強固なものに!
今年、1年も地域の皆様のために「医療・介護・保健・福祉の一本化」を進化させることに邁進していきます。
2014年1月6日月曜日
明けましておめでとうございます
皆様、明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします!
皆様はどのような新年を迎えられましたか?
当施設の利用者様は家族とともに、ご自宅で新年を迎えられた方が多かったです。
また、どうしてもご自宅に外泊、外出できない方は、ご家族様が多く面会にお越しいただけました。
アメニティ帯広は今年も職員が一丸となって、常に利用者様主体の質の高い介護サービスの提供を心がけ、地域に開かれた施設として、利用者様のニーズにきめ細かく応えて参ります。